宅配買取の準備とチェックリスト
スマホ・iPhone・タブレットの宅配買取をご希望のお客様は、発送前に下記の手順で端末の状態をご確認ください。
スムーズな査定・入金のための必須ポイントを、初心者でも迷わないステップでご案内します。
STEP1:アカウントのサインアウトと初期化
iPhone/iPad の場合
- 「探す(Find My)」をオフにする(iCloudからサインアウト)。
- 「設定」>「一般」>「転送またはiPhoneをリセット」>「すべてのコンテンツと設定を消去」で初期化。
※ iCloudパスワードが不明な場合は、Appleのサポートへお問い合わせください。
Android(Googleアカウント連携)端末の場合
- Googleアカウントを端末から削除(設定>アカウント)。
- 「設定」>「システム」>「リセット」等から出荷時リセット(初期化)。
※ 機種やOSバージョンで名称が異なります。わからない場合は各社サポートへ。
STEP2:アプリ・個人情報の完全消去
- 連絡先/メッセージ/写真・動画/各アプリのデータを初期化で完全消去。
- おサイフケータイ等のICアプリ残高・会員証は、アカウントに紐づくため初期化前にご自身で退会・移行処理を実施。
- 外部メモリ(microSD など)は同梱しないか、同梱する場合はご自身で完全消去してください。
STEP3:ネットワーク利用制限(いわゆる「赤ロム」)の確認
不正取得・料金未納などがある端末は、各社の通信網で利用が制限される場合があります。発送前にIMEI(製造番号)で判定を確認してください。
- NTTドコモ:ネットワーク利用制限携帯電話機確認サイト
- au(KDDI):ネットワーク利用制限携帯電話機について
- SoftBank:中古携帯電話の注意事項・制限確認
一般的な目安:○=制限なし/△=状況により制限の可能性/×=利用制限中/-=判定不可(各社表記に準じます)。
STEP4:発送準備(梱包)
- 端末本体の動作確認・初期化済み・残債確認。
- 付属品:箱/充電ケーブル/アダプタ/SIMピン/説明書等(揃っていると査定UPの可能性)。
- 本人確認書類(運転免許証など)を同梱、またはオンライン提出。
- 輸送中の破損防止のため、緩衝材で二重梱包。
無料査定・高く売るコツ
準備が整いましたら、以下のボタンからお申し込みください。
よくあるご質問(FAQ)
暗証番号やパスコードが不明です。
iPhoneはApple IDのサインアウトと初期化、AndroidはGoogleアカウント削除と初期化で解決するケースが多数です。ロック解除ができない場合はお買取り不可・減額となる場合があります。
SIMカードはどうすればいいですか?
個人情報保護のため、必ず抜き取り、eSIMはプロファイル削除をお願いします。
ネットワーク利用制限が「△」でした。
お支払い状況・契約形態などにより判定が変動します。完全に△判定OKです。